お子さんの不登校、いじめ、PTSD、うつ病、パニック障害の克服なら立川市のカウンセリングルーム『こころの元気道』へ
お子さんの不登校やPTSD、うつ病、パニック障害などの克服なら
立川、八王子、府中、所沢、東村山、多摩、昭島、国立、小平、入間、日野、国分寺、東大和、小金井、青梅、福生、あきる野、羽村、武蔵村山などからのご来訪が多い
東京カウンセリングルーム
『こころの元気道』
受付時間
電話受付時間
10:00~21:00
※カウンセリング中は電話に出られませんので、
留守番電話にメッセージを残していただければ、
こちらから折り返しお電話させていただきます。
※定休日は火曜日
*夏季休業日:8月11日~8月16日
※FAXとメールでのお問合せは、
24時間年中無休で受け付けております。
FAXも 気軽にお問合せください
042-507-3364
お悩みが消えない、あるいは願望がかなわない本当の原因は何でしょう?
東京カウンセリングルーム
『こころの元気道』にご連絡ください!
東京都立川市の ”東京カウンセリングルーム『こころの元気道』”では、都内で35年間、延べ約60,700件(1日平均4.7件)のカウンセリング経験を積んできたカウンセラーが、不登校、いじめ、自殺不安、リストカットなど、子育てのお悩みを解消するサポートをいたします。
お子さんに関するのカウンセリングはもちろんのこと、親御さんご自身のお悩みについてもカウンセリングをお受けしますし、お子さんに対するカウンセリングもいたします。
また、うつ病、パニック障害、PTSD(心的外傷後ストレス障害)などの病気と上手に付き合っていく方法をいっしょに考え、実行していけるよう支援します。
カウンセラー自身が過去に、うつ病、パニック障害、失声症、むずむず脚症候群等を経験し克服してきたので、それらの経験を最大限に活かしたカウンセリングも行っています。
地元・東京都立川市を中心に、近県の方からもご相談いただいております。
ご相談いただければ、お悩みは必ず軽くなり、ご相談が早ければ早いほど、解決も早くなります。
悩みすぎて道を見失う前に、『こころの元気道』へご相談ください。
*夏季休業につきまして、誠に勝手ながら、8月11日から8月16日までお休みさせていただきます。
カウンセリングを効果的に進めるためには、あなたとカウンセラーの相性が大切な要素となりますので、プロフィールもぜひご覧ください。
どんなささいなことでも結構です。お問合せください。
※電話によるお問合せは 042-507-3364 ※受付時間 10:00~21:00 ※定休日は火曜日
※カウンセリング中は電話に出られませんので、留守番電話にメッセージを残していただければ、こちらから折り返しお電話させていただきます。
※FAXとメールでのお問合せは、24時間年中無休で受け付けております。