お子さんの不登校やPTSD、うつ病、パニック障害などの克服なら
立川、八王子、府中、所沢、東村山、多摩、昭島、国立、小平、入間、日野、国分寺、東大和、小金井、青梅、福生、あきる野、羽村、武蔵村山などからのご来訪が多い


  東京カウンセリングルーム

『こころの元気道』

受付時間

電話受付時間
10:00~21:00

※カウンセリング中は電話に出られませんので、
留守番電話にメッセージを残していただければ、
こちらから折り返しお電話させていただきます。

※定休日は火曜日
※FAXとメールでのお問合せは、
24時間年中無休で受け付けております。

FAXも 気軽にお問合せください 

042-507-3364

子どものうつ病

子どものうつ病

おとなのうつ病もご相談に応じます

母親が見つける子どものうつ病チェックリスト

 

  • 気持ちが落ち込んでいる日が続いている
  • 何もせずボーっとしていることがある
  • 疲れやすく、だるそうにしている
  • 眠りが浅く、朝起こしてもなかなか起きず、遅刻することが増えた
  • ほとんど眠れないか、逆に眠りすぎる
  • ほとんど食欲がないか、逆に食欲がありすぎる
  • 「自分はだめだ」「迷惑をかけてしまった」などと感じ、自分を責める
  • 「死にたい」と言うことがある
  • ちょっと注意すると、イライラして口ごたえする
  • 以前に比べ成績が大きく落ちている
  • 口数が減り、家族とも目を合わせて話をしなくなった
  • ノートの字が乱雑に、または小さくなってきた
  • 忘れ物が多くなった
  • 子どもの方から学校や友人のことを話さなくなった

これらの項目に当てはまる場合、いち早く心理カウンセリングを受けることで、プラスの方向へ進めるよう軌道修正していきましょう

うつ病を発症する子どもが増えています

 

最近、両親の離婚やいじめ、受験、転校、引越しなどがストレスとなって、うつ病を発症する子どもが増えているといわれます。

小学生のような児童期の場合は、大人たちのように言葉でうまく説明できません。

そのため「楽しくない」「おっくう」「つらい」「苦しい」などの気持ちを、ほとんどの子どもが「頭が痛い」「お腹が痛い」といった言い方で表します。

体温を測っても正常だったり、病院へ連れて行くと症状が消えたりします。

すると、親は子どもが学校に行きたくないのでウソをついているのではと思うわけです。

そして、無理にでも登校させようとするのです。

また、小学校の高学年から中学生の思春期になると、次のような症状が多く見られます。

身体がだるい

・疲れやすい

・集中力がなくなる

頭痛や腹痛

・食欲不振

・睡眠障害

これらの症状は、劇的に変化するというよりは、少しずつ進行していきます。

そのため、対応を間違えると、回復に時間がかかったり、悪化を加速させてしまうことになります

マイナスの体験によって、うつ病が発症する

 

子どもの場合は大人の場合ほど性格がうつ病のなりやすさに影響しません。

確かに、「まじめでがんばり屋」の性格の子がうつ病になりやすいのですが、そのような性格的な特徴よりも、

①身近な人やペットの死、転校して友人を失うなどの「喪失体験

②親や教師からのマイナスの評価や失敗体験の「不安感の蓄積

③納得できないことでの叱責や我慢の多い環境などの「怒りの抑圧

④虐待を経験したり親の病気や引越しで変わる「不安定な養育環境

といったマイナスの実体験がきっかけになったり積み重ねられたりして、子どものうつ病を重症化・長期化させる誘因になりやすいと考えられます。

このような要因は、抗うつ薬を飲むだけでは解決しないので、カウンセリングが効果的です。

お子さん自身は、体を動かすことがどんどん苦痛になってくるため、まずは親御さんにカウンセリングを受けていただき、良い家庭環境を作ることが大切です。

子どものうつ病を克服するカウンセリング

 

学校の欠席が長期化すると、本人は学習の遅れや友達からの孤立に不安がますます強くなります。そして、将来への不安と緊張で、マイナスの思考回路に陥ってしまいます。

また、小学生でも重症化すると自殺も考え、実行してしまうケースもあります

そのため、少しでも早い対応が求められます。

お子さんは心身ともに疲れきっているので、始めはカウンセリングを受けることに消極的でしょう。

そのため、まずは親御さんにカウンセリングを受けていただき、

何がお子さんのストレスになっているのか」

なぜうつ状態が続いているのか」

どうすればうつ状態から抜け出せるのか」

について知識やカウンセリング的な対応の仕方を体感していただきます。

そして、お子さん自身がカウンセリングを受けたいと言ってきたときに上手に対応できるように準備します。

お子さんの自己肯定感を高め、一日も早く回復できるカウンセリングを実践します。

うつ病は一度治っても再発する可能性が高いので、治療後もカウンセリングなどで心の安定をはかっていく必要があります。

 

カウンセラーの私自身が幼少期からのうつ病を克服しました。

その経験を最大限に活かしてお子さんと親御さんのために、全力で支援していきます。

うつ病を改善するための正しい知識を得て、短期間で改善したい方、 重症化を防ぎたい方は、 ぜひ早めに体験カウンセリングを受けてみてくださいね。

 

 

※電話によるご予約は 042-507-3364  ※受付時間 10:00~21:00  ※定休日は火曜日

※カウンセリング中は電話に出られませんので、留守番電話にメッセージを残していただければ、こちらから折り返しお電話させていただきます。

※FAXとメールでのご予約は、24時間年中無休で受け付けております。

カウンセリングを効果的に進めるためには、あなたとカウンセラーの相性が大切な要素となりますので、プロフィールもぜひご覧ください。

どんなささいなことでも結構です。お問合せください。

※電話によるお問合せは 042-507-3364  ※受付時間 10:00~21:00  ※定休日は火曜日

※カウンセリング中は電話に出られませんので、留守番電話にメッセージを残していただければ、こちらから折り返しお電話させていただきます。

※FAXとメールでのお問合せは、24時間年中無休で受け付けております。

7日間無料メール講座

・混乱している頭のなかを、どうすれば整理できるのか。

・忘れている子どもとの今までを思い出したい。

・子どもとの信頼関係を取り戻すにはどうしたらいいのか。

・親子の信頼関係を作り直す方法はないのか。

・育児ノイローゼから抜け出したい。

・これからの親子関係を良好なものにしていきたい。

このようなことがバッチリ分かるメールをご用意しました。

簡単な「7日間無料メール」ですのでお気軽に<ご登録>ください。

↓ ↓  ↓  ↓