お子さんの不登校やPTSD、うつ病、パニック障害などの克服なら
立川、八王子、府中、所沢、東村山、多摩、昭島、国立、小平、入間、日野、国分寺、東大和、小金井、青梅、福生、あきる野、羽村、武蔵村山などからのご来訪が多い


  東京カウンセリングルーム

『こころの元気道』

受付時間

電話受付時間
10:00~21:00

※カウンセリング中は電話に出られませんので、
留守番電話にメッセージを残していただければ、
こちらから折り返しお電話させていただきます。

※定休日は火曜日
※FAXとメールでのお問合せは、
24時間年中無休で受け付けております。

FAXも 気軽にお問合せください 

042-507-3364

魔の2歳児、悪魔の3歳児、天使の4歳児

魔の2歳児、悪魔の3歳児、天使の4歳児

  • 親の言うことに対してなんでも「イヤイヤ!」と言う2歳児
  • 「じぶんで!」と言って何でも自分でやりたがる2歳児
  • 嫌なときにはテコでも動かない力がある3歳児
  • 親と口げんかをする3歳児
  • 身の回りのことはできるようになってきたが分別はつかない3歳児
  • 分別が少しずつついてきた4歳児
  • 言葉で言えば聞き分けるようになった4歳児

2歳になると、親の言うことに対して、なんでもかんでも「イヤイヤ!」と言い始めます。それも、時間や気持ちの余裕のないときに限って、いつにも増して「イヤイヤ!」と言うので、お母さんのイライラもますます募ってきます。そんな時、カウンセラーの筆者も、つい「お母さんだって、イヤイヤ!」と叫びたくなりました。

イヤイヤから始まる反抗期

「魔の2歳児、悪魔の3歳児、天使の4歳児」とは、2歳のイヤイヤ期から始まって、1次反抗期3歳、そして少し落ち着く4歳を指し、最近知られるようになってきた言葉です。「イヤイヤ期」は「自己主張の始まり期」です。

2歳児のイヤイヤは、まだ「赤ちゃん」だったころの感覚が残っているので、いざとなれば無理に抱っこしてその場を離れたり、言いくるめたりできます。

でも、3歳になれば、口が達者になり、親と口げんかする子もいて、親のイライラを募らせます。

そして、4歳になるころには、親の言うことを聞く分別がついてきて、親のイライラも少なくなってきます。

育児の悩みを解決するカウンセリング

カウンセリングでは、まず、お子さんが「イヤイヤ」「自分で」と言うのはどんなときか、そしてそのときのお母さんの気持ちについて詳しくお聞きします。

そして、「魔の2歳児を乗り切る7つの対処法」と「悪魔の3歳児を乗り切る8つの対処法」をお話しながらカウンセリングを進めて行けば、この時期を乗り越えて「天使の4歳児」を迎えることができます。

筆者(野田)にも経験がありますが、子どもが2歳、3歳、4歳の時は、まさにこの通りの経過を経験しました。

魔の2歳児や悪魔の3歳児でいる時期が長いお子さんもいるかもしれませんが、天使と思える時期は必ずやってきます。カウンセリングでその瞬間をいっしょに迎えましょう。

 

 

※電話によるご予約は 042-507-3364  ※受付時間 10:00~21:00  ※定休日は火曜日

※カウンセリング中は電話に出られませんので、留守番電話にメッセージを残していただければ、こちらから折り返しお電話させていただきます。

※FAXとメールでのご予約は、24時間年中無休で受け付けております。

カウンセリングを効果的に進めるためには、あなたとカウンセラーの相性が大切な要素となりますので、プロフィールもぜひご覧ください。

どんなささいなことでも結構です。お問合せください。

※電話によるお問合せは 042-507-3364  ※受付時間 10:00~21:00  ※定休日は火曜日

※カウンセリング中は電話に出られませんので、留守番電話にメッセージを残していただければ、こちらから折り返しお電話させていただきます。

※FAXとメールでのお問合せは、24時間年中無休で受け付けております。

7日間無料メール講座

・混乱している頭のなかを、どうすれば整理できるのか。

・忘れている子どもとの今までを思い出したい。

・子どもとの信頼関係を取り戻すにはどうしたらいいのか。

・親子の信頼関係を作り直す方法はないのか。

・育児ノイローゼから抜け出したい。

・これからの親子関係を良好なものにしていきたい。

このようなことがバッチリ分かるメールをご用意しました。

簡単な「7日間無料メール」ですのでお気軽に<ご登録>ください。

↓ ↓  ↓  ↓